歯周病で悩んでいる人へのお薦めの歯磨き粉は?

それはフッ素が虫歯予防になるからです。
では歯周病に効果がある歯磨き粉にはどんなものがあるでしょうか。
今はそのような商品も徐々に増えており歯周病に対して有効である成分というものも研究されております。

歯周病の原因はまず細菌に感染することです。ですから歯周病菌を殺菌する効果のあるものを選ばなくてはなりません。
具体的には「β―グリチルレチン酸」「イソプロピルメチルフェノール」「リゾチーム」「プロポリス」などの成分です。
これらはお口のなかにある細菌を殺し歯周病の症状を抑えてくれるのです。
特に「イソプロピルメチルフェノール」は歯周病菌が潜んでいる場所の奥深くまで浸透して効果が非常に高いと言えます。

次に歯周病の主な症状のひとつである歯茎の腫れについてですがこの症状には抗炎症作用のある成分が有効であると考えられます。
具体的には「ε-アミノカプロン酸」「サリチル酸メチル」「酢酸トコフェノール」「カンゾウエキス」などの成分です。
これらの成分は根本から炎症が生じるのを抑えてくれます。そのため結果的に歯茎の腫れが抑えられ痛みも減少していくのです。
歯周病に悩まされている人はこのような成分が配合されている歯磨き粉を普段の歯磨きの時に利用することで歯周病を改善することが可能になるので試してみると良いですよ。
2015年07月10日
コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。